昨日
午前は、ピンクリボンフェスタの実行委員会
午後からグループホームだったかな
メディカルアロマの香りで
ハンドトリートメント。
今回は、70歳以上の方が多く
会話も戦争時代
徴兵検査のお話しや、
樺太からの引き揚げ
お仕事のこと
お孫さん、ひ孫さんのこと
ひ孫さんか初めて生まれて
6月に遠くから逢いに来るお話し。
昭和一桁時代の人生を垣間見るような時間でした。
男性の方もいて、
手が一通り終わると
実は足が気になるんだ…と打ち明けられ
足揉みバージョンもさせていただきました。
足揉み勉強してよかったな🙂
お金はどうしたらいいの?と皆さん
気にされ、
きもちよかったかな?聴くと
よかったよーと笑います。
せば、その気持ちを私の手のひらのなかに
置いてみてー♪と伝えると
にっこりわらって
たくさん私の手の中に
気持ちいいねーって両手を合わせて
タッチしてくださいました。
なんか昔、高齢者専門の病院で
働いていた時を思い出し
そっくりな方がいて
思わず名前を呼びそうになりました。
最後にスタッフさんを代表して
お一人施術を受けてくださり
やはり肩こりや、腕の張りが強かったので
手のひらや、腕のツボを伝え
セルフメンテナンスができるように
いろんなことをお話しししながら
時間を過ごしました。
すべての方と関わることが出来たので
次回またおいでねとか、来るねー♪ととか
超楽しかったです。
0コメント