眉で迷走するときは、瞑想して「できる!」にする

自分もそうですが

眉  額縁と言われるだけあって


難しい・・・・


みっち~も、ディプロマをもらった研修から

早くも3年目。

自分の眉はそれなりに課題はあるけれども

書けるようになってきましたが・・・。


だがしかし・・・(笑)


毛のある部分なので生き物です(笑)


けど


けど


けど


出来る!って思うとできるようになるんですね(^^)v


先日、同じ時期にメイクの研修を受けた人と

はっきりメイクの勉強をするのに

ご一緒しました。


もちろん飲み込みやメイク大好きという気持ちは

かなわないんですけど

ちょっとだけみっち~が出来るようになっていたことがありました。


それは~~~眉の形

なので


次の課題は「悩む時間を短くすること!」。


出来ると思ってトライすること

出来ないと思ってトライすること


この二つには大きな違いがあります。


最近はパウダーの使い方のコツをつかめてきました。


これはチャレンジするのみ!!

出来るみっち~と

出来ないの~って悩むみっち~

どっちが好き?


もちろん


出来るみっち~です(笑)


眉山ってなんじゃ?
眉尻ってどこ?
フレームって何?


なになに博士のみっち〜でした!

このテキストはコスメ検定で勉強したもの。

昔は一冊でしたが

今は3級2級と1級の2冊になっています。

理想の形がわかれば

自分のお顔なので

毎日が練習です。


ときどき写真を撮って確認を❣️

いきものの眉毛さんとどう仲良しになるのか?

それは語る事です。

アーチ型になってね〜

キリ眉になってね〜

苦手って言わないから〜

尻尾は細くなってね〜


会話しながら

カキカキすると

うまくいくことが多いです。

近くで見て

離れて見て

時には自撮りして

本日の眉さんと語り合うと

あーら、不思議❣️

なんとなくできるようになります。

なんとなくできるようになったら

しめしめ(笑)

次にバッチリできる自分を瞑想して

出来るできると魔法をかけます。


線の描き方、ぼかし方にはコツがありますがそれは伝授しまーす。

一緒に迷走から、瞑想に進みましょうー♪

この集中コースは
一回2000円のフェイシャルを5回受けられて

さらに一回千円から二千円のレッスンがついてて


定価1万円+5千円以上ののメニューなんです。

それを出来るだけ短期集中で取り組める方のために

三千円でご提供中です。


なぜならみっち~は三千円(サインネームです)で

三千(さんぜん) 恵(めぐむ)とかくからです(笑)


お金を出せばできるレッスンはたくさんあります。

けど

だれでも、どんな年齢でも出来ることって

そうそうないですよね?


若い年齢でも

そうでのない年齢でも

お金があっても

あまり自分に使えるお金がなくても


基本的なお手入れをしっかり


知らないことを知っていることに

ご自分の肌の状態をご自分でしっかり

知ること、わかることで


的確な予防、お肌の保護

そしてなにより自分大好きになってほしいから(^^)v


なので自分の名前とその想いをつなげて

この集中コースを作りました。


いつまで続けるのかは今は決めていません。


よく労力の方が多いんじゃない?と言われます。

確かにそうなんですが・・・(笑)


みっち~はたくさんの人と出会いたい。

だから

みっち~はいろんな人に来てほしい。

だから

いろんな人に素敵になってもらいたい。

だから・・・・。


今より老けないを目指して!!

この夏を乗り切りましょ~~~(^^)v






Renary 素敵になるを応援したい! みっちー's Ownd

虐待サバイバーをして生きてきて、誰かの応援をすることが得意だとわかり、そういえば・・・ 思い当たることがあります。 でね Micchii companyという会社でいろんなことをしたいのです。 親子の絆の修復 学びたいことへの応援 実家に帰る気持ちで過ごせる場所作り 子育て支援(里子、里親) 強み発掘 支援者の支援 そんなコミュニティを 作りたいの。 仲間作りもしたいの。

0コメント

  • 1000 / 1000